
クレジットカードの現金化は、認めなければ断定することはできません。
そのためまずは絶対に認めないことが大切です。
しかし疑われるのが嫌でカード会社からの電話に出なければ、「やっぱり現金化したのでは」と不信感を持たれてしまいます。
クレジットカード会社からの電話は、現金化の事実があったかどうか確認を取るためのものなので、電話に出て質問にしっかり答え、現金化の意思はないことを伝えることができれば問題ありません。
しかしつい現金化目的だと答えてしまうと、それが証拠となりすぐにカードの利用ができなくなってしまいますので注意してくださいね。
何を質問されても、現金化はしていないと伝えることが大切です。
カード会社から電話が来た際、何を購入したのか聞かれることがありますので、購入した商品の詳細を伝えられるようレシートはすぐに取り出せるところに置いておきましょう。
商品について答えられないと、現金化の疑いを深めてしまいます。
くれぐれもレシートを捨てないように気をつけてください。
また商品購入の理由も事前に考えておきましょう。
理由をしっかり説明できると、現金化の疑いは晴れるでしょう。
疑われたあとは、現金化の利用は控えましょう。
カード会社にマークされているため、ちょっと高額の買い物をしただけで疑われてしまいます。
疑われただけではカードの利用を停止されることはありませんが、疑われることが多くなると、それだけ現金化がバレやすくなります。